お花がつなぐ、忘れられない誕生日の紡ぎ方【produced by 6curry】
公開日: 最終更新日:

大切な友達の誕生日。 素敵なお花を飾って、ちょっと特別なごちそうを準備して、たっぷりの祝福の心を込めて。いつも仲間が集まる場所で、そんなサプライズパーティーをしてみませんか? 今回は、話題の会員制カレー屋さん「6curryKITCHEN(シックスカレーキッチン)」で行われた、サプライズパーティーの様子をレポート。お花の飾り方のヒント・カレーの可愛いデコレーション方法などをご紹介します。
目次🎁
いつもの場所、いつもの仲間で、大切なあの人の祝福を
6curryKITCHENは「みんなが大好きなカレーには、人と人をつなぐ力がある」という想いのもとに生まれた、住所非公開・会員制のカレー屋さん。ここで出会った人々は、おしゃべりを楽しんだり、それぞれの得意なスキルをMIXしてイベントを企画したり、仲間として新しいカレーを開発したり……穏やかで心地よい空間を、思い思いに過ごしています。 今日の主役は、そんな6curryの会員であり、eat designerのにしむー。
11月にお誕生日を迎えた彼をお祝いするために、まずはお料理と会場の準備をスタート。
エディブルフラワーで、いつものカレーをスペシャルな贈り物に
ディナーの主役はもちろんカレー!6curryは様々なカレーを提供しているのですが、この日はシェフが特別に「かわいいお花のカレー」を作ってくれました。
今回用意してもらったのは、後で登場するホワイトとグリーンのフラワーアレンジメントにあわせた「グリーンカレー」。エディブルフラワーとアボガド・ミニトマトで、お花に見立てたアレンジをしました。
フラワーカレーのレシピ
①お皿の真ん中にごはんを盛り付ける。
②ごはんの周りにグリーンカレーを盛り付ける。
③アボカドをスライスし、ごはんの上に円形に並べる。
④アボカドの中心にミニトマトをトッピング。赤・黄・緑のトマトを用意すると華やかに。マスカットなどで代用してもOK。
⑤全体にエディブルフラワーをあしらう。今回は6curryのオリジナルのカレーで準備しましたが、おうちで作るときは市販のグリーンカレーを使うと便利です。
参考:https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550182143317
お料理が決まったら、次はお店をお花でデコレーションしましょう。
ホワイト✕グリーンの柔らかなお花は、ナチュラルで飾りやすい
デコレーションに使用したのは、ホワイトとグリーンのお花たち(記事最後でお花をご紹介しています)。本日の主役・にしむーの爽やかなイメージにあわせて、花キューピットと6curryがチョイスしました。
ナチュラルな雰囲気のお花はデコレーションが難しくなく、また男女ともに喜んでもらえます。シンプルなアレンジメントなので、花器を選ばないのも魅力。
6curryで出会ったにしむーの友人達が、一本一本、気持ちを込めてデコレーションします。
同じお花でも生ける人で個性が出るのが、お花の楽しいところ。
高さの違うグラスを準備すればメリハリが生まれて、さらに楽しいビジュアルのテーブルに!
ホワイト×グリーンのお花は数本まとめればおしゃれに見える、初心者にもおすすめの組み合わせ。
お花の知識なんてなくても大丈夫。 好きなお花を数本取って透明なグラスにまとめて飾るだけで、十分おしゃれな空間に。
お料理もお花も準備万端!
あとは主役を待つばかり。
本人には「6curryで集合しよう」とだけ伝えているので、いつもと同じようにフラッと入ってくるはず……。
フラワーサプライズで多幸感あふれる空間に
19:00、待ち合わせの時間──
何も知らない本日の主役・にしむーがお店に登場! いつもと違う、お花がいっぱいの店内を見て
「え……えっと、もしかして僕の誕生日会!?」
と、驚きの言葉が。 サプライズは成功!
お祝いする人からも、お店の人からも、その場にいあわせたお客さんからも、思わずみんなから笑みがこぼれます。 出だしは上々、すでに多幸感があふれていますね。
ブーケを贈るなら、サイズ感に気配りを
テーブルについたら、さっそくブーケをプレゼント!
お誕生日にお花をもらうのは初めてのにしむーも
「お花ってもらうとすごく嬉しいものなんだね」と大喜び!
シンプルなフォルムで、片手で簡単に持てる大きさの花束は、気軽に贈れるのが良いところ。
真っ赤なバラの花束や大きなコチョウランの花束などは、「ここぞ!」というときの特別なプレゼントには良いけど、お友達同士のパーティーなら、このくらいカジュアルな花束がおすすめです。
「電車で来たけど、これなら余裕で持って帰れるね!」と、にしむーもニコニコ。
お花があれば「映え」だって完璧!会話も弾む
素敵なお花とカレーのコーディネートに、みんな自然とスマホで撮影を開始。
「この写真すごくキレイに撮れてない!?」
「こっちの角度の方がいいかも!」
「お花があるとカレーもさらに美味しそうに見えるね!」
なんて、会話もポンポンはずみます。
お花がそこにあるだけで、会話のきっかけにもなるし、写真がグッと華やかになります。
思わずインスタやストーリーに上げたくなっちゃいますよね。
「祝福のお花」が巡り、「感謝のお花」に変わる
パーティーの最後には、機転を利かせた主役のにしむーから、祝ってくれたみんなにお花の逆プレゼントが!
テーブルに飾ったお花をさっとリボンでまとめて、幸せのお返しをしてくれました。
祝福のお花が、今度は感謝のお花に。
温かい気持ちのサイクルが生まれて、幸せな時間が流れていきます。
ミニブーケのプレゼントで、幸せをおすそわけ
店内デコレーションに使ったお花はミニブーケにして、ほかのお客さんにプレゼントしても◎
知らない人からの突然のプレゼントに
「えっ!」と驚きながらも、大きな笑顔が咲くお客さん達。
お花をもらって嬉しくない人は、少ないのかもしれませんね。
お花を通じて喜びをおすそわけすれば、みんなの心もハッピーに!コミュニケーションの輪も自然と広がっていきます。
お花が残す、パーティーの余韻
店内に飾ったお花は、おうちで好きずきに楽しんでもらいましょう。
お花を見るたび楽しかった時間が蘇り、温かな気持ちになるのがいいですね。
それに目に映る世界にきれいなお花があると、日常が少しだけ鮮やかに見えてきます。
お花の扱いになれていない人は、一輪挿しが簡単でおすすめ。
花瓶がなければ、グラスでもOKです。
今回はお店でサプライズパーティーを楽しみましたが、もちろん自宅やレンタルキッチンでやってもOK。
お花を飾るだけで思い出がグッと印象深く、忘れがたいものになります。
美味しいカレーのレシピとともに、ぜひ試してみてくださいね。
今回使ったお花はこちら
プレゼントしたお花:爽やかなグリーンカラーのブーケ
グリーンのワンサイドブーケ。スッとしたフォルム、グリーンカラーが男女ともに喜ばれるアイテム。グリーンのブーケはなかなか貰う機会がないので、珍しさからも喜ばれるかも。
ディスプレイに使った花束:ホワイトグリーンのブーケ
ホワイトカラーのカーネーションやガーベラ・トルコキキョウなどをグリーンで彩ったブーケ。誠実で温かな思いを伝えるのにぴったり。
ディスプレイに使ったお花:白バラのナチュラルブーケ
白バラとガーベラをまとめたナチュラルで優しい印象のブーケ。グリーンが、ホワイトのお花の可愛らしさを引き立てます。
白バラのナチュラルブーケ ¥3,850(税込)/ 花キューピット
▶協力してくれたお店:6curryKITCHEN 渋谷店
▶ホームページ:https://6curry.com/
▶Twitter:@6curry_com
▶Instagram:@6curry

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。