【レシピ動画】実は全部お惣菜!?手作り”風”フィンガーフードで最高の誕生日を!
公開日: 最終更新日:
パーティーを華やかにする「フィンガーフード」。
片手でパクっと食べられるサイズは、ちょっとずつ色んな味を楽しめるのが魅力!
手間がかかりそうですが、今回ご紹介するレシピは全てお惣菜を使っているので、1から手作りするよりラク&時短できます。
お料理が苦手な人も絶対!(おそらく……)作れるので、是非チャレンジしてみてください。
たとえお惣菜だとしても、こんなに豪華なフィンガーフードが出てきたら嬉しいはず♪
惣菜deフィンガーフードの作り方
―材料(4人分)
【1】おこわボール&えびちり on 最中のお皿 各4個分
- お好みのおこわ(惣菜) 100g
- えびちり(総菜) えび4尾
- ごま塩・小ねぎの小口切り(市販のものでOK) 適量
- 最中の皮(直径3.5㎝) 8個
【2】ローストビーフ&サーモンロール
- ローストビーフ(総菜) 4枚
- ガーキンス(きゅうりのピクルス) 4個
- スモークサーモン 4枚
- ポテトサラダ(総菜) 60g
【3】トマトファルシ
- プチトマト 4個
- クスクスのサラダ等お好みのサラダ(総菜) 大さじ2
- チャービル 適量
【4】生春巻き(総菜) 1本
【5】たまごサラダ
- たまごサラダ(総菜) 50g
- 小エビのフライ(総菜) 4尾
【6】ピクルス2種
- ピクルス他サラダ系総菜 適量
―作り方
【1】おこわボール&えびちり on 最中のお皿 各4個
- おこわを4等分し丸く成型する。最中の皮にのせ、ごま塩をふる。これを4個作る。
- えび1尾とソースを適量最中の皮の上にのせ、小ねぎの小口切りを散らす。これを4個作る。
【2】ローストビーフ&サーモンロール
- ローストビーフを手前からくるくると巻き、ガーキンスと共にピックに刺す。
- ラップの上にサーモンを並べ、ポテトサラダを全体に塗る。
- 手前からくるくると巻き、ラップに包み冷蔵庫で1時間ほど置く。
- 冷蔵庫から取り出しラップをはずして輪切りに切り、ピックを刺す。
【3】トマトファルシ
- トマトの上部分を切り落とし種をのぞく。
- くり抜いた部分にサラダを入れてチャービルを飾る。
【4】生春巻き
- 生春巻きを4等分に切り、アミューズスプーンに生春巻きをのせ、惣菜に添付されているソースをかける。
【5】たまごサラダ
- グラスにたまごサラダを入れ、小エビのフライを添える。
【6】ピクルス他サラダ系総菜
- ピクルスやサラダ系総菜はそのまま彩りよくグラスに盛り付ける。
ワンポイントアドバイス
最中の皮が手に入らない場合は、バゲット・クラッカー・サラダ菜・素揚げしたレンコンなどで代用できます。
総菜との相性を考えて組み合わせても◎
見た目が豪華に見える3段のスタンドプレートは、ネットショップなどで簡単に手に入るので、この機会にチャレンジしてみて♪
解体できるものが収納しやすくておすすめです。

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。