【予算3000円~】妻/奥さんへ贈る誕生日プレゼントおすすめ10選と予算相場
公開日: 最終更新日:

妻の誕生日には、日頃の感謝の気持ちや愛を込めてステキなプレゼントを贈りたいですよね。
ただ、気になるのは誕生日プレゼントにかける金額です。
高すぎるものを贈ると家計の負担になると怒られる可能性があるし、安すぎるものを贈ると愛情が足りないと拗ねられることも。
そこで今回は、妻に贈る誕生日プレゼントの相場について、また、その予算内で贈るおすすめのアイテムを10点ご紹介します♪
目次🎁
妻に贈る誕生日プレゼントの相場
前提】家計を圧迫しないものを選びましょう
妻がイヤがるプレゼントのひとつが、家計を圧迫するようなもの。
あまりに高額なプレゼントは家計に大きく影響するため、せっかくのプレゼントなのに、それがケンカの原因になってしまうことも。
そうならないためにも、お小遣い制であればその範囲内から、そうでなければ家計を圧迫しない程度の予算から妻への誕生日プレゼントを選ぶようにしましょう◎
平均は3,000円~5,000円
一般的なビジネスマンお小遣いの平均は、月30,000円といわれています。
ここから日頃の昼食代や飲み会代、交際費などを考えると、妻への誕生日プレゼントに使える金額は3,000円~5,000円ほど。
お小遣い制でない場合でも、3,000円~5,000円は家計を圧迫しない程度の金額なので、それが妻への誕生日プレゼントの相場になっているのだとか◎
この相場を目安に、妻が喜びそうなものをチョイスしてあげましょう♪
妻への誕生日プレゼントを選ぶポイントは?
実用的なものをチョイスすること
妻への誕生日プレゼントには、実用的なものをチョイスしましょう。そうすることで、それを使うたび・見るたびに妻はあなたのことを思い出します♡
嬉しかった気持ちも再確認でき、妻にとってよい思い出になるでしょう♪
妻の好みをしっかりと把握すること
妻を喜ばせる誕生日プレゼントを選ぶには、好みをしっかりと把握しておくことも大切です。
どのようなテイストを好み、どのようなカラーが好きなのか、事前に把握しておくようにしましょう。
予算内で購入できるおすすめの誕生日プレゼント
フラワーギフト
フラワーギフトがおすすめの理由
妻に喜んでもらえる鉄板の誕生日プレゼントといえば、フラワーギフトです。愛する男性から花をもらって喜ばない女性は、ほとんどいません。
フラワーギフトは予算に合わせて選びやすく、花の種類や色によってさまざまなアレンジを楽しめます♪
妻のイメージや好きな花、好きな色に合わせてアレンジしてもらいましょう!
■奥さんに花束を贈りたい方が選ぶべきバラについての記事はこちら!
>>【男性必見】奥さんの誕生日はバラで決まり!忘れられない思い出を
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
誕生日プレゼントでフラワーギフトを贈るなら、まずは自宅にある花瓶をチェックしましょう。
花瓶があれば、花束で贈るのがグッド◎花瓶が複数あれば、1箇所だけでなく色んな場所にお花を飾ってもらえます♡
花瓶がない、もしくは、花を飾っているところを見たことがなければ、陶器アレンジやボックスアレンジなど、そのまま飾れるフラワーギフトがおすすめです♪
※花粉症の妻に贈る際は、アレルギー対象の花ではないか確認を!
赤バラのハートボックスアレンジメント 4,400 円(税込)/ 花キューピット
花瓶がなくても大丈夫なアレンジメントを贈る際は、ボックスやカゴが可愛いものや、華やかなものを選びましょう。妻のイメージにぴったりな花を選んでください。
花キューピットには、花を楽しんだあとでも長く飾っておける、素敵なカゴやボックスが添えられたフラワーギフトが数多くあります。是非検討してみてください。
ルームフレグランス
ルームフレグランスがおすすめの理由
女性に人気のあるギフトに、ルームフレグランスがあります。自分ではなかなか買わないような、ちょっと高いルームフレグランスは、貰って嬉しいギフトのひとつ◎
ルームフレグランスにはキャンドルタイプとオイルタイプがありますが、キャンドルタイプの方が癒やし効果があるのでおすすめです♪
ゆらゆらと揺れ動くキャンドルの炎はロマンチックなので、夫婦2人で過ごすリラックスタイムにぴったりです♡
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
誕生日プレゼントにルームフレグランスを贈るなら、妻の好きな香りをリサーチしておきましょう。
好みが分からないのであれば、ラベンダーやイランイラン、カモミールなど万人受けする香りを選ぶのがベスト◎
癒やし効果のあるハーブの香りをチョイスすれば、間違いはありません♪
HPリードディフューザーカモミール&レモン ¥3,960(税込)/Songs-of-Nature reeddiffuser diffuseroil
ルームフレグランスを選ぶ際には、香りがきつすぎないものや万人受けしそうなものを選びましょう。あわせて、部屋を邪魔しないようなシンプルでおしゃれなデザインであるかどうかも重要です。
カモミールとレモンの香りは比較的どのような方からも好まれる香りです。妻の好みがわからない場合は、是非選んでみてください。
ストール
ストールがおすすめの理由
女性には寒がりが多いもの。そのため、妻の誕生日プレゼントにストールを贈ってみてはいかがですか?
冬の寒い時期はもちろん、夏場でもエアコンの冷え対策としてストールは重宝します。
1年を通して使えるストールは実用的であり、また、予算内で購入しやすいアイテムのためおすすめです◎
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
1年を通して使えるストールを選ぶなら、厚すぎず薄すぎない生地を選ぶのがベスト。また、体全体を包める大きさのものを選びましょう。
ストールは、選ぶ色によって印象が大きく変わります。
一般的に、イエローやピンクは顔周りを明るく見せ、キャメルやブラックは落ち着いた雰囲気を演出できるのだとか。
妻のイメージや好みに合わせて選ぶのはもちろん、妻に似合いそうな色をチョイスしてあげるのもよいでしょう。
ラムウール タータンチェック ¥5,380(税込)/ GLEN PRINCE
ストール選びでは、素材にもこだわりたいですよね。GLEN PRINCEのストールは、大きさ、肌触り、デザイン性を兼ね備えています。妻のファッションにあわせて、ぴったりな1枚を選んでください。
ルージュ
ルージュがおすすめの理由
女性のマストアイテム・ルージュ。
化粧品ブランドやハイブランドでも3,000円~5,000円で購入できるものがほとんどなので、妻への誕生日プレゼントにおすすめです♪
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
誕生日プレゼントにルージュを贈るなら、まず妻がメイクしている様子や、ポーチの中をチェックしてみましょう。
よく使う色は何色なのかを確認することで、色選びの参考にできます。
その情報をもとに、お店のスタッフに妻に似合う色を選んでもらいましょう!最近は名前を入れられるルージュもあるので、そういった一点物を贈るのもおすすめです♪
ラプソリュ ルージュ ¥4,080(税込)/ LANCOME
「化粧品のことはよくわからない」という方は、デパートなどで店員からアドバイスをもらうとよいでしょう。妻の年齢を伝え、顔写真をみせるとより似合う色味もわかりやすくなります。
LANCOMEのルージュはトリートメント効果もあり、しなやかなつけ心地であることから大人の女性に人気です。リップ選びに迷ったら是非検討してみてください。
スキンケアグッズ
スキンケアグッズがおすすめの理由
妻に「いつまでも綺麗でいてほしい」という思いを伝えるには、スキンケアグッズがおすすめです。
仕事や家事、育児と忙しく、自分のスキンケアに時間を割けないという方も多いのではないでしょうか。妻に自分と向き合う時間をつくってもらうためにも、スキンケアグッズはぴったりなアイテムです。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
普段自分では買わないような、少し高級感のあるスキンケアグッズを贈りましょう。ただし、気に入っているスキンケアグッズがある方や、肌が敏感な方に贈る際は慎重に選ばなければなりません。
普段使用しているスキンケアグッズをよく観察し、それとなく肌質についても聞いておくと安心です。妻に合ったアイテムを選びましょう。
シュペリエル リフトモイスト ローション ¥3,990(税込)/ ELIXIR
ELIXIRのシュペリエル リフトモイスト ローションには、シミ・そばかすをおさえる効果があり、しっかりと保湿もしてくれます。年齢とともにエイジングケアに興味をもち始めた方にもおすすめです。肌が敏感な方にとっては刺激が強い場合もあるので、妻の肌質を把握してから購入を考えましょう。
スイーツ
スイーツがおすすめの理由
物を贈る場合、妻の好みを分析するのに苦労するかもしれませんが、スイーツなら普段食べているお菓子の傾向をおさえておけばよいため、比較的選びやすいです。
とくに甘いもの好きな妻にはぴったりなので、喜んでもらえる確率も高いでしょう。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
前提として、妻が甘いものを好むかどうかは把握しておきましょう。しょっぱいお菓子が好きな方に、高級なスイーツを贈っても喜ばれないかもしれません。
また、パッケージやスイーツ自体が華やかなものを選ぶとより喜んでもらえるでしょう。写真映えするものを中心に探すのもひとつの手段です。
ゴールドコレクション 20粒 ¥5,400(税込)/ GODIVA
スイーツ好きな妻への贈り物はGODIVAのチョコがおすすめです。今回ご紹介するゴールドコレクションは、ゴールドの箱の中に収まったチョコが宝石のような高級感を演出して写真映えもばっちりです。ダークチョコやミルクチョコなど、16種類の豊富なバリエーションのチョコが楽しめる豪華なラインナップです。一口食べるだけでとろける上品な甘さで、至福のひとときを味わってもらいましょう。
キッチングッズ
キッチングッズがおすすめの理由
日々料理を作ってくれる妻へ感謝の気持ちを伝えるには、キッチングッズがおすすめです。実用的なプレゼントは喜んでもらえる可能性も高いですし、一緒に料理をするきっかけ作りにもなります。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
普段の料理の助けになるものや、時短アイテムを贈りましょう。台所に立つのが少しでも楽しくなるようなものを贈るのがポイントです。見るたびに嬉しくなる、デザイン性の高いものを選んでください。
フードチョッパー ¥5,980(税込)/ スウィッツプロッツ
みじん切りや泡立ての作業は時間がかかるため、「時短したい!」と考える女性も多いはずです。
スウィッツプロッツのフードショッパーには水切りやみじん切り、泡立てなどの普段の料理に役立つ機能が備わっており、万能な時短アイテムです。キャップをかぶせたようなデザインも特徴的で、喜んでもらえること間違いなしです。
ネックレス
ネックレスがおすすめの理由
「いつまでも素敵な女性でいてほしい」という思いを伝えるには、アクセサリーのプレゼントがおすすめです。とくにネックレスは結婚式や子どものイベントなど、必要な場面が多くあります。貰って困る女性はいないはずです。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
もちろん妻の好みに合わせて選ぶことも重要ですし、使いまわしの利くシンプルなデザインを選ぶとよいでしょう。どんなシーンでも控えめにアクセントを与えてくれるような、高級感のあるネックレスもおすすめです。
直径約1㎝と小ぶりながらも存在感のあるCOACHのネックレスは、大人っぽい上品なデザインで胸元を華やかに輝かせます。カジュアルな普段着やドレスコードにも合わせやすく、使いまわしがきくため、プレゼントにおすすめです。女性らしいローズゴールドの色味は、身につけることで若々しい印象を与えてくれます。「いつまでも綺麗でいてほしい」そんな妻への願いを込めてみてはいかがでしょうか。
バッグ
バッグがおすすめの理由
バッグはいくつあっても困らないアイテムです。妻が普段PCを持ち歩くのか、スーパーへエコバッグを持っていくのかなど、頻繁に使うバッグのサイズ感を確かめておくと失敗せずに贈ることができます。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
より多く使ってもらうためには、どのようなシーンにも合うようなバッグ選びをすることが大切です。十分に荷物が入り、さまざまなファッションに合うデザインのものを選びましょう。
トートバッグ ¥4,070(税込)/ dazzlin
dazzlinのトートバッグは大容量でありながら、どんなシーンにも合う上品なデザインが特徴的です。ファスナー付きなため、仕事で資料などを持ち運ぶ方にもぴったりです。
ディナー
ディナーがおすすめの理由
「何を贈っていいのかわからない!」という方におすすめなのが、ディナーのプレゼントです。一緒に楽しむことができるため、コミュニケーションを図ることができるのも嬉しいポイントです。
誕生日プレゼントとして贈るならどんなものがいい?
普段の食事よりワンランク上の、特別感を味わえる場所にしましょう。ドレスコードのある店や、夜景が見える店は高級感があり「特別な日」のお祝いにおすすめです。妻が憧れているレストランやホテルを予約すると良いでしょう。ケーキもあわせて用意すれば、さらに喜んでもらえます。
窓側確約 季節のフルーツショートホールケーキ付 ¥12,000(税込)/ イタリアンダイニング ケシキ
東京・日本橋にあるマンダリン オリエンタルホテルの38階にイタリアンダイニング ケシキというレストランがあります。東京の夜景を眺望しながら嗜む、高級感のあるディナーはいかがでしょうか。今回ご紹介するコースには、赤と白のハーフボトルワインがそれぞれ1本ずつ用意されており、リッチな味わいが楽しめます。春はイチゴ、夏はマンゴーを使用した季節のフルーツのアニバーサリーケーキが付いているのも、おすすめです。素敵な景色と料理で、2人でゆっくり会話を楽しむのもいい思い出になります。
■中学生男子へ贈りたい誕生日プレゼントの関連記事はこちら!
>>【男子中学生49人に聞いてみた】PC・スマホが大人気!?嬉しかった&リアルに欲しい誕生日プレゼントTOP3!
■中学生女子へ贈りたい誕生日プレゼントの記事はこちら!
>>中学生の女の子が喜ぶものは?中学生女子が喜ぶ誕生日プレゼント9選
■父子へ贈りたい誕生日プレゼントの記事はこちら!
>>父子お揃いがかわいい♡ 旦那さんの誕生日に贈りたいリンクコーデアイテム
■親子の愛があふれる誕生日プレゼントの記事はこちら!
>>【お母さん108人に聞きました】誕生日に子どもから欲しい・正直困ったプレゼントは?その回答は母の愛があふれる結果でした……!
■関連記事はこちら!
>>40代の妻に贈る誕生日プレゼントランキング。奥さんに合ったものを予算内で賢く選ぶ!

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。