【予算や選び方も】40代のお母さんへの誕生日プレゼント7選!
公開日: 最終更新日:

子育てや仕事で、ある程度自分のポジションを確立しつつも、まだまだ忙しいのが40代です。そんな40代真っ只中で奮闘するお母さんには、特別なプレゼントを贈りたいですよね。
40代のお母さんへのプレゼント選びで重要なのは、贈る相手の好みに合わせて選ぶことなのです。
たとえば女性らしいアイテムを好むお母さんには花束をプレゼントしたり、料理が好きなお母さんにはキッチンアイテムをプレゼントしたりと、相手の好みに合わせて選べば外す心配はありません。
この記事では、40代のお母さんへのプレゼント予算や、お母さんの好み別に喜ばれるプレゼント、おすすめアイテムなどをご紹介します。
予算の相場
40代のお母さんへのプレゼントは、どれくらいの予算で用意すれば良いのでしょうか。
プレゼントの予算は、贈り手が学生か社会人かによって差があります。学生であれば3,000円〜5,000円程度、社会人であれば5,000円〜10,000円の予算感でプレゼントを選ぶのが、相場のようです。
兄弟や父親と一緒に家族でプレゼントを贈る場合は、合計で10,000円〜20,000円ほどを予算としてもかまわないでしょう。
お母さんは、子どもの金銭事情をある程度把握しているものです。あまりに高額なプレゼントを渡すと、かえって心配をかけてしまうかもしれません。
高級でなくても気持ちを込めて贈るプレゼントなら、お母さんはきっと喜んでくれるはずです。適切な予算内で、プレゼントを選ぶよう心がけましょう。
40代のお母さんに喜ばれるプレゼント
40代のお母さんに、具体的にどんなアイテムをプレゼントすると喜ばれるのでしょうか?
編集部で厳選したおすすめアイテムを、ご紹介します!
花束
バラとトルコキキョウのキューブアレンジメント ¥5,500(税込)/ 花キューピット
一番のおすすめは、女性なら誰もが嬉しい「花束」です。
「花キューピット」の花束はバラやトルコキキョウをメインに、華やかな印象にまとめています。優しく包み込む母性を表現したような淡い色合いの中に、母親らしい芯の通った凛々しい色味も混ざっており、お母さんへのプレゼントにぴったりです。
バラには「上品さ」、トルコキキョウには「優美」といった花言葉があります。花言葉から、母親の人物像にぴったりなイメージの花束を選ぶのも良いかもしれません。
スイーツ
神戸魔法の壷プリン(R)・ショコラ4個入り ¥1,720(税込)/ 神戸フランツ
スイーツ好きなお母さんや食べることが大好きなお母さんには、甘いプリンのプレゼントも喜ばれるでしょう。
神戸魔法の壷プリンは、少し個性的な風貌が大人気の知る人ぞ知るプリンです。
素焼きの壷を使った見た目の可愛さはもちろん、味も絶品です。ショコラにおり混ざったベリーが、甘さの中にちょっぴりビターな風味を醸し出し、大人でも楽しめる味になっています。
口の中でとろける濃厚なチョコレート、ふわふわのショコラクリーム、甘酸っぱいフランボワーズピューレが合わさった楽しい食感で、スプーンの手が止まりません。
4個入りで1,680円と比較的安価なので、花束などのプレゼントと一緒に渡すのが良いかもしれません。
家電
コーヒーメーカー 珈琲通 EC-RS40 ¥24,680(税込)/ 象印
40代のお母さんは、働き盛りの旦那と食べ盛りの子どものために、毎日料理をしている人も多いでしょう。
毎日立つキッチンは、素敵な家電で揃えられたら嬉しいはずです。そのため料理好きのお母さんには、コーヒーメーカーや電子レンジなどの、キッチングッズをプレゼントするのも良いでしょう。
素晴らしい品質から根強い人気を誇る「象印」のアイテムを選べば、まず外す心配はありません。
中でもおすすめは「コーヒーメーカー 珈琲通」です。このコーヒーメーカーの特徴は、なんといっても味わいを選べる機能がついていることです。
挽き目調節と濃度調節により、香りがはっきりとしていて軽やかなすっきりとした味わいから、甘みと酸味のバランスの後に苦味とコクが強く感じられる味わいまで、4種類の味わい調節ができる優れものなのです。
家事や育児に追われるお母さんには、コーヒーメーカーでほっと一息つける時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
財布
兄弟や父親とお金を出し合ってプレゼントする場合は、ちょっと背伸びしてブランド物の財布をプレゼントするのも良いでしょう。
長財布は70,000円〜100,000円台と比較的高額なものが多く手を出しにくいですが、近年流行っている折りたたみ式のミニ財布ならブランド物でも相場は50,000円前後です。
少し予算オーバーにはなってしまいますが、40代の女性はハイブランドのアイテムが良く似合う年代にさしかかっています。たとえばSAINT
LAURENT(サン・ローラン)の財布など、落ち着いた大人の女性が持つイメージのブランド財布をプレゼントすれば、喜ばれること間違いなしです。
折財布 レディース ¥53,800(税込)/ SAINT LAURENT PARIS
SAINT LAURENT PARISのロゴが印象的な折財布です。コンパクトなデザインでありながら、小銭やお札の出し入れもしやすく、使い勝手がとても良いです。高級感溢れる光沢のあるデザインとなっていて、お母さんへのプレゼントにぴったりです。片手に収まる程のサイズ感は、小さいバッグを持ち歩くことが多い女性にとって嬉しいポイントです。普段使いはもちろん、パーティーシーンなど幅広い場面で活躍してくれるので喜んでもらえるでしょう。
パジャマ
育児に家事に日中忙しく動き回っているお母さんには、就寝時くらいリラックスしてほしいものです。
そんな場合は、睡眠時間の質を上げる、上質で肌触りの良いパジャマをプレゼントしましょう。
レディース パジャマ ¥13,819(税込)/ LilySilk
天然シルク100%という素材にとことんこだわったパジャマです。柔らかく肌ざわりの良い生地で心地よい眠りへと導いてくれるので、普段から家事や仕事などで疲れているお母さんに癒しのプレゼントをしたい方におすすめのアイテムです。
アレルギーなどを持つ方や、肌が弱い方でも安心して着れるので、不安なく贈ることができます。シルクに含まれるフィブロインという成分にはシミの原因となる活性酸素を抑える働きがあると言われているので、美容に気を使っているお母さんにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
マッサージ機
仕事や家事で、肩こりに悩んでいるお母さんは多いはずです。そんなお母さんには、マッサージピローをプレゼントするのも良いでしょう。
スイッチを入れるとじんわりと温まる、ホットマッサージ機能付きで、首すじや肩だけでなく、ふくらはぎや腰にも使える優れものです。
もちもちの触り心地で、いやし効果も抜群なので、きっと喜んでもらえるでしょう。
ホットネックマッサージピロー ¥8,210(税込)/ アテックス
まるで誰かにマッサージしてもらっているような感覚を味わえる、ホットマッサージクッションです。首だけでなく腰に使ったり、抱き枕のようにして使ったりと用途はさまざまです。家事の合間の休憩をグレードアップできる優れものなので、お母さんもきっと喜んでくれるでしょう。うっかり寝てしまっても、10分経ったら自動的に切れるタイマー付きなので安心です。
エプロン
家事や育児に大変なお母さんには、エプロンをプレゼントするのも良いでしょう。
母親世代にもファンの多い海外ドラマ「Sex and the City」や「Gossip Girl」で劇中に使われたことで有名なブランド「Anthropologie(アンソロジー)」のエプロンは、刺繍をあしらった個性的なデザインが多く、キッチンがぱっと華やぎます。
このエプロンを身に着ければ、料理がより楽しくなること間違いなしです。
輸入品なので、BUYMAなどの個人輸入サイトをチェックしてみてくださいね。
エプロン ¥8,700(税込)/ Anthropologie
細かい刺繍が前面にされたAnthropologieの新作エプロンです。エプロンを子供からプレゼントされたら、毎日の料理が楽しくなるでしょう。好みがあまり分かれないデザインなので、お母さんの趣味が分からなくでも安心してプレゼントすることができます。お揃いのエプロンを購入して料理を手伝うのも喜ばれるでしょう。毎日美味しい料理を作ってくれているお母さんに感謝の気持ちを込めて、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。
プレゼントを渡す時のポイント
お母さんにプレゼントを渡す際は、もし可能なら家族全員でサプライズを計画するのが良いでしょう。普段中々、恥ずかしくて伝えられない気持ちを伝えることができるのではないでしょうか。
1人でプレゼントするのも良いですが、家族でお金を出し合って、お母さんの年齢に相応しい上質なものや、みんなでお祝いできるよう豪華なディナーをプレゼントするのもおすすめですよ。
まとめ
たくさんの商品をご紹介しましたが、お母さんへのプレゼントで一番大切なのは、やっぱり気持ちです。プレゼントに日頃の感謝を伝える手紙を添えると、気持ちも伝わりやすいでしょうし、何よりものプレゼントになるでしょう。
その際にはぜひ、花束も一緒にプレゼントして「産んでくれてありがとう」「お母さんとして頑張ってくれてありがとう」という気持ちも届けましょう。感謝を伝えられる数少ない機会を大切にしてくださいね。
■サプライズに使えるメッセージカードについての記事はこちら
>>【動画解説付き】手作り!メッセージカードの作り方!サプライズで想いを伝えよう!

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。