40代の女友達に送る、おすすめ誕生日プレゼント5選!選び方は?
公開日: 最終更新日:

40代は、子育てや仕事で自分なりのスタイルをすでに確立しています。けれども働き盛りの夫や育ち盛りの子どもがいる人も多く、まだまだ忙しい人が多い世代ですよね。
「好みに合わなかったらどうしよう?」などと、40代の女友達へのプレゼントに頭を悩ませる人も多いでしょう。
この記事ではそんな悩めるあなたに、プレゼント選びのポイントや、相手別の選び方、おすすめのアイテムまで幅広くご紹介します!
目次🎁
①プレゼントは上質さが重要
②おすすめのプレゼント
└女子会やパーティー
└お花
③名入れグッズ
└アロマディフューザー
└スイーツ
└ポーチ
④まとめ
プレゼントは上質さが重要
40代の女友達へのプレゼントは、「上質さ」がキーワードです。
なるべく価格をおさえたい場合は、数ではなく質にこだわったプレゼント選びをしましょう。リーズナブルなものの中でも、品のあるプレゼントを選ぶことが重要です。
予算にゆとりがありある程度高いものを選べる場合も、キーワードは「上質さ」に変わりありません。高級感がある質の良いものを選ぶよう心がけてください。
そして何より大切なのは、もらって使えるものを選ぶようにすることです。使えずにただの飾りとなってしまう、置き物などのようなものは、過去に家族や友人などから貰っていることも多くなっている世代です。そのため実用的なものをプレゼントした方が、喜ばれる傾向にあるでしょう。
40代は、上質なものを見極める目が養われている世代です。そんな40代の女友達が満足できるようなアイテムを、プレゼントしましょう。
おすすめのプレゼント
ここからは、女友達へのプレゼントにおすすめのアイテムを紹介していきます。
女子会やパーティー
学生時代から仲良くしている40代の女友達には、一緒にお祝いできる誕生日プレゼントを選ぶのが良いでしょう。
女性同士でわいわい盛り上がれる女子会やパーティーの場をセッティングしたり、おしゃべりタイムに欠かせないスイーツやワインなどの消費できるアイテムを選んだりすれば、学生の頃にタイムスリップしたような感覚を味わえるはずです。
そのため学生時代から仲良くしている女友達には、「楽しい時間をプレゼントする」のがおすすめです。
お花
トルコキキョウのロマンチックキューブ / 花キューピット
女友達への誕生日プレゼントとして、一番のおすすめはやっぱりお花です。女性なら誰しも、お花をプレゼントされるのは嬉しいでしょう。
さまざまな色のお花がありますが、たとえば白やピンクなどの、女性に好まれる色合いをチョイスするのがおすすめです。
女友達にお花をプレゼントするなら、そのまま飾れて写真映えもするボックスタイプのお花が一番良いでしょう。
「花キューピット」では、バリエーションに富んだフラワーボックスを取り揃えています。ハイセンスなデザインばかりなので、目の肥えた40代の女友達も、きっと喜んでもらえるはずです。
名入れグッズ
イニシャルマグカップ / オリジナルギフト工房 ハッピースマイル
タンブラーやマグカップなど、名前を入れてプレゼントできるアイテムもおすすめです。
名前入りのアイテムは、世界でたったひとつのプレゼントになります。思い出に残るため、きっと喜んでもらえるでしょう。
たとえばお酒好きな女友達であれば、お祝いの気持ちを込めた名前入りのお酒なども良いかもしれません。
お家でリラックスするのが好きな女友達には、可愛らしいマグカップなどをチョイスするのもありです。好みに合わせたプレゼントを贈って、ハッピーな40代の誕生日を過ごしてもらえたら、嬉しいですよね。
マグカップやタンブラーなどずっと持ち続けるアイテムの場合、おすすめは「イニシャルのみ」を刻印することです。
イニシャルのみなら変に重すぎることがないですし、流行に左右されることもありません。おしゃれ度も抜群なので、きっと相手を満足させられるでしょう。
アロマディフューザー
アロマディフューザー カオルーチェ ADF37-KL / LADONNA
お家で過ごすのが好きな女友達には、おしゃれなアロマディフューザーをプレゼントするのもおすすめです。
キッチン家電やフォトフレームが人気のブランド「LADONNA」のアロマディフューザーは、4,000円以下とプチプラながらおしゃれなつくりで女性を中心に人気のアイテムです。
シンプルで緩やかな曲線のフォルムがどんな空間にも溶けこみ、インテリアの邪魔をしません。
アロマの心地よい香りとやわらかいライトが、家でくつろぐ時間を上質なものにしてくれます。
ライトはグラデーションに光るため、目で楽しむこともできます。ミストと共にアロマの香りが部屋全体に広がるため、どこに置いても香りを楽しめるのもポイントです。
家事に育児に忙しい女友達に、ほっと一息つける時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
スイーツ
プレミアムチョコレート セレクション 11個入 / Morozoff
スイーツ好きな女友達には、チョコレートなどのスイーツをプレゼントするのも良いでしょう。
近年は芳醇なカカオが味わえるブランドチョコレートや、ビタミン豊富なフルーツたっぷりの果物ギフトなど、さまざまなスイーツが販売されています。見た目にも楽しくてさらに美味しさまで味わえるスイーツは、おなかも心も幸せで満たしてくれるはずです。
言わずと知れた超有名チョコレートブランド「Morozoff(モロゾフ)」のチョコレートなら、外す心配がありません。
11個入りで1,080円と比較的安価なので、お花と一緒にプレゼントしても良いでしょう。
ポーチ
40代の女性は、長い期間メイクに慣れ親しんでいます。そのため、長年使い込んだポーチを使っている女性も少なくないはずです。
そんな女友達には、素敵なポーチをプレゼントするのも良いでしょう。
5,000円代からでも素敵なポーチはありますが、質にこだわるならやっぱりおすすめはブランド物のポーチです。
PRADA(プラダ)のポーチは、おしゃれでシンプルなデザインが、幅広い世代の女性に支持されてます。
ナイロン製なので軽いのも嬉しいポイントです。持ち運びがしやすく開け締めも便利なので、使いやすさにこだわる女性にも喜んでもらえるでしょう。
毎日のメイクが楽しくなるようなアイテムをプレゼントすれば、女友達の美意識もさらに上がっちゃうかもしれません。
まとめ
適切な予算やおすすめアイテムをご紹介してきましたが、誕生日をお祝いする上で大切なのは何より「気持ち」です。しかし、「気持ち」は物をプレゼントするだけではなかなか伝わりにくいかもしれません。
そこでおすすめは、お祝いの気持ちを込めた手紙を添えてプレゼントすることです。文章ならしっかり日頃の感謝やお祝いの気持ちを伝えられますし、相手にとっても素敵な思い出になるでしょう。
もしどんなプレゼントを選べば良いのか分からずにも迷ったら「お花」をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。お花はどんなタイプの、どんな世代の女性がもらっても嬉しいプレゼントです。
お花選びにはシチュエーションに合わせたり、花言葉を意識したりなどさまざまな方法がありますが、どれを選べばいいか迷うこともあるでしょう。その場合は、相手の普段の服装や持ち物に合わせるとイメージが湧きやすいので、試してみてください。
お花と手紙を贈って、女友達の誕生日を心からお祝いしてあげてくださいね。