【日頃の感謝を形に】おじいちゃんの誕生日プレゼントはこれで決まり!
公開日: 最終更新日:

幼い頃、たくさん甘えさせてくれたおじいちゃん。
成長した今だからこそ、感謝の気持ちを表してみてはいかがでしょうか。
そこで今回は、おじいちゃんのいつもの生活がちょっと豊かになるような誕生日プレゼントをご紹介します。
あわせて、おじいちゃんに贈る誕生日プレゼントの選び方や予算についても触れるので、ぜひ参考にしてくださいね♪
目次🎁
離れて暮らす方ほど事前リサーチを!おじいちゃんに贈る誕生日プレゼントの選び方
おじいちゃんの好みや趣味のものをリサーチする
誕生日プレゼントを選ぶうえで大切なことは、贈る相手の好みを知ることです。
普段の生活や会話の中からおじいちゃんの好みや趣味などをリサーチしましょう。
おじいちゃんが毎日使うものをリサーチする
好みや趣味に関するプレゼントだけでなく、おじいちゃんが必要とするものを贈るのも喜んでもらえるでしょう。
日常的に使うものであれば、きっと愛用してもらえるはず。
老眼鏡や衣類など、おじいちゃんのライフスタイルを参考にしてプレゼントを選びましょう。
もしもおじいちゃんと離れて暮らしていて、なかなか会えないのであれば、おばあちゃんなどおじいちゃんの身近にいる人に聞いてみるのがおすすめです。
前もってしっかりとリサーチし、おじいちゃんが喜んでくれる誕生日プレゼントを贈りましょう。
無理のない金額で。おじいちゃんに贈る誕生日プレゼントの相場は?
孫からのプレゼントは嬉しいものですが、高すぎるものは気を遣わせてしまうかもしれません。
おじいちゃんに気を遣わせないように、無理のない金額でプレゼントを選びましょう。
プレゼントの金額は贈る側の年齢によって変わります。
一般的な相場としては、小中学生なら500円~1,000円程度、高校生なら1,000円~5,000円程度、大学生なら3,000円~10,000円程度、社会人なら5,000円~30,000円程度だといわれています。
それではここからは、おじいちゃんに贈るおすすめの誕生日プレゼントをご紹介します。
【ブックカバー】使い込むほど味が出る。読書のパートナー
ブックカバーがおすすめの理由は?
読書が好きなおじいちゃんには、「ブックカバー」がおすすめです。革製のものなら、使い込むほどに味が出ます。
また、革の経年変化も楽しめるので、共に歳を重ねていくのが楽しくなるかも ♪
本を読むたびにあなたのことも思い出してくれるでしょう。
ーー 例えばこんな商品があります ーー
本革 ブックカバー 文庫本サイズ A6 ¥3,400(税込)/ asoboze
こちらはレザーを使った高級感溢れるブックカバーです。イニシャルが入っているので、特別感のあるプレゼントになるでしょう。ワインレッドとブラウンの2色から選ぶことができ、どちらも品のある仕上がりになっています。600ページまでの文庫本に対応しているのは読書好きの方には嬉しいポイントです。ブックカバーのプレゼントは、読書好きなおじいちゃんなら喜んでくれること間違いなしです。おすすめの本と一緒に贈るのも良いかもしれません。
【メガネケース】キズや汚れを防ぐ。大切な老眼鏡の相棒
メガネケースがおすすめの理由は?
多くのおじいちゃんが使う「老眼鏡」。キズや汚れから大切な老眼鏡を守るのに、メガネケースをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?
自宅で老眼鏡を保管するだけではなく、外出のときに老眼鏡を持ち歩くのに便利。
ーー 例えばこんな商品があります ーー
折り畳み眼鏡ケース ¥1,280(税込)/ kimurea select
こちらの眼鏡ケースは木目調で、おしゃれな仕上がりとなっています。シンプルなデザインなので、おじいちゃんの好みが分からなくても安心です。眼鏡や老眼鏡など、おじいちゃんになると眼鏡ケースが必要になってくる場面が多くなります。眼鏡をしっかり守りながらもコンパクトでポケットにも入るので、外出時もストレスなく持ち運べるのが嬉しいポイントです。眼鏡を無くしたり、壊したりしてしまうことも少なくなるのできっと喜んでもらえるでしょう。
【ナイトウェア】毎日着るものだから。快適な睡眠をサポート
ナイトウェアがおすすめの理由は?
健康を気遣うおじいちゃんには、着心地のよい「ナイトウェア」がおすすめ。
ナイトウェアは快適な睡眠を左右する要素のひとつといわれています。
自分ではなかなか上質で高価なものを選びにくいアイテムだからこそ、おじいちゃんの誕生日にはナイトウェアをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ーー 例えばこんな商品があります ーー
長袖 パジャマ 上下セット ¥14,300(税込)/ Kid Blue
コットン100%で作られた肌に優しいルームウェアです。襟元が広めに開き、全体的にゆったりとした作りになっています。サラッとした軽い着用感なので、おじいちゃんに快適な睡眠を取ってもらえるでしょう。健康でいるために良質な睡眠は欠かせません。これからも元気でいて欲しいという思いを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。同じシリーズのレディース展開もあるので、おばあちゃんとペアにしてプレゼントするのもおすすめです。
【プレミアムなお酒】入手困難な銘柄などをプレゼント
プレミアムなお酒がおすすめの理由は?
お酒が好きなおじいちゃんには、「プレミアムなお酒」を贈ってみてはいかがでしょうか。
好きな銘柄や普段飲んでいるお酒もよいですが、誕生日には入手困難なお酒を贈ると“ちょっと特別”なプレゼントになるでしょう。
ただし、お酒は健康面で問題がない場合のみ贈ってあげるようにしましょう。
ーー 例えばこんな商品があります ーー
人気新潟の名門5本セット ¥3,330(税込)/ 越後雪国地酒連峰
こちらはお酒好きのおじいちゃんにぴったりな、新潟の人気日本酒の飲み比べセットです。5本とも過去に金賞を受賞したことがあり、美味さが保証されたお酒なので、贈り物におすすめです。1本300mlの飲みきりサイズになっており、おじいちゃんが飲みすぎてしまう心配もありません。芳醇な味わいを楽しむことができる名門揃いのお酒は、喜んでもらえること間違いなしです。お祝いのメッセージと共に贈るとおじいちゃんの喜びもより一層増すはずです。

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。