思いを伝えるならフォトアルバム!上手な作成手順をご紹介
公開日: 最終更新日:
恋人との記念日や家族の誕生日など、大切な人の特別な日には何か特別なプレゼントを贈りたいもの。
そんなときは、思い出の詰まったフォトアルバムを贈ってみませんか?
シンプルに写真だけを貼り付けるのもよいですが、大切な人へのメッセージを書いたり、可愛くデコレーションしたりするのもおすすめです♡
特別感があるだけでなく、心のこもったプレゼントに仕上がりますよ♪
そこで今回は、心のこもったメッセージ付きフォトアルバムの作り方をご紹介します。
材料
- フォトアルバム本体
- ペン
- マスキングテープやシール、色画用紙などのデコレーション
行程
STEP1:完成図をイメージして、メインの写真をレイアウトします。
STEP2:自由にデコレーションしていきます。
STEP3:メッセージを書き込んだら、完成です♪
上手に仕上げるコツ
写真やデコレーションを貼り付ける前に、全体のレイアウトを決めておくのがポイント◎
作業中にレイアウトを決めると、どうしても全体のバランスが崩れやすくなってしまいます。
また、デコレーションはできるだけ大きいものから配置していくのもポイントです。よりバランスよく仕上げることができますよ◎
作業中に小さなデコレーションを付け足したくなったときは、一通りアルバムを仕上げてから付け足すのがおすすめです◎
途中で付け足しすぎると、最初にイメージしていたものと雰囲気が大きく変わってしまうことも。
最後の仕上げをする段階で、全体のバランスを見ながら付け足すようにしましょう◎
材料選びのポイント
デコレーションの材料は、アイデア次第でさまざまなものが使えます。
今回は定番のシールやマスキングテープを使いましたが、模様の入った透明・半透明の袋であったり、キュートなシルエットのメモ帳であったりと、身近にあるあらゆるものを材料にできちゃうのです♪
デコレーションになる材料をうまく見つけ工夫しながら作っていけば、心のこもった特別感あふれるフォトアルバムに仕上げられるでしょう♡

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。