【レシピ動画】バースデー女子会にぴったり♡簡単・可愛いフラワーシフォンケーキ
公開日: 最終更新日:
女の子同士のバースデーパーティーに、見た目がとびっきり可愛いケーキを用意しませんか♪
今回ご紹介するフラワーシフォンケーキは、市販のシフォンケーキをデコレーションするだけだからとっても簡単!
一見難しそうなケーキ表面にクリームを塗る作業もクリームを絞る作業も、ちょっと不揃いなほうがかえって可愛く仕上がるんです♪
「市販のケーキじゃ物足りない!」「とことんガーリーなバースデー女子会がしたい!」という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
フラワーシフォンケーキの作り方
―材料
- シフォンケーキ(プレーン/直径15㎝ 市販品) 1台
- 生クリーム 200g
- グラニュー糖 18g
<バタークリーム>
- 牛乳 180g
- グラニュー糖 45g
- コーンスターチ 20g
- バター(無塩) 80g
- 飾り用フルーツ(ブルーベリー、ラズベリーなど) 適量
- バースデー用オーナメント 1個
- 食用色素(赤、黄色、緑) 適量
―作り方
- 生クリームにグラニュー糖を加えて泡立て、赤の色粉を加えてピンク色にする。
- 1をシフォンケーキ全体に塗り、パレットナイフで表面に模様をつける。
- グラニュー糖とコーンスターチを混ぜる。
- 温めた牛乳に3を少しずつ加え、火にかけてとろみをつけ、ボウルにあけて氷水にあてながら冷やす。
- 無塩バターをしっかりと泡立て、4を少しずつ加えて混ぜて4つに分け、それぞれ赤、黄、緑の色粉を加え、色をつける。(色粉をつけないものを含めて4色)
- バットに5の赤と黄色のクリームで花の形を絞り、赤の花には中央を黄色で、黄色の花には中央を白で花の中心を絞り、冷凍する。
- 5の白いクリームで2に葉を絞り、固めた6の花をのせ、緑のクリームでツルを絞る。フルーツやバースデーオーナメントを飾る。
ワンポイントアドバイス
飾り用のバタークリームを絞り袋に入れて手で持っていると、体温で溶けてしまって上手に絞れなくなります。だからこそ、手早く行うのがポイント!
今回はピンク色のケーキにしましたが、ケーキやお花の色は自由なので、お好みでいろいろなアレンジをしてみてください♡

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。