【レシピ動画】ソースたっぷり!可愛いドリップケーキ♡道具がなくても作れる簡単レシピって?
公開日: 最終更新日:
今回ご紹介する『ドリップケーキ』は、ケーキの上からチョコやフルーツ・キャラメルなどのソースをたっぷりとかけた、とっても美味しそうなビジュアルのケーキのこと。
ウエディングケーキとしても人気で、SNS映え抜群♪
ソースをかける作業が難しそうに見えますが、サイズ感を調整すれば、お家でも簡単に作れます!
しかも今回は市販のロールケーキをアレンジして、パパっと作れるレシピに仕上げました。
スイーツ作り初心者さんや、忙しいけどひと手間かけた誕生日ケーキをお子様にプレゼントしたいママさんにおすすめです♪
ドリップケーキの作り方
―材料
- ロールケーキ(市販:バナナが入ってるもの、20cm程度) 1本
- ホイップクリーム(市販) 20gほど
- いちご 2粒
- ブルーベリー 2粒
- 板チョコ 55gほど
- サラダ油 小さじ2
- 粉糖 適量
―作り方
- ロールケーキを4等分にカットする。
- チョコレートを600Wの電子レンジで1分ほど加熱し、取り出して油を入れて均一になるよう混ぜる。
- ロールケーキの真ん中の2切れを器に盛り、上からチョコレートをかけ、少しずつ端に落として徐々に垂らしていく。
- ラップをかけず冷蔵庫へ入れ、10分ほど冷ます。
- ホイップを真ん中に絞り、いちごをのせて粉糖をかける。
ワンポイントアドバイス
きれいにデコレーションできるように、チョコレートはしっかり溶かしてください。油を入れ忘れるとチョコレートが固まってしまうので要注意!
また、あえてラップをかけずに冷蔵庫に入れるため、長く入れすぎるとケーキが乾燥しパサパサになります。ある程度冷えたら、すぐに取り出してくださいね。
なお、厚みの薄いロールケーキを使用する場合は、ロールケーキを2~3個重ねて高さを出すのもおすすめです!

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。