【タイプ別】女性上司が喜ぶ誕生日プレゼントならこれで決まり!
公開日: 最終更新日:

日頃からお世話になっている女性の上司。
上質な「ホンモノ」を知っている方だからこそ、贈るプレゼント選びは困ってしまう方も多いかもしれません。 そこで今回は、
・「美意識の高い女性上司」
・「お酒が好きな女性上司」
・「健康志向の高い女性上司」
の3パターンにわけて、おすすめのプレゼントをご紹介します。
ぜひ、プレゼント選びの参考にしてくださいね。
目次🎁
女性上司が喜ぶ人気プレゼントランキングTOP5
1位 スイーツ
リボン付 マカロン 18個入 ¥5,400(税込)/ お菓子屋フランソワ
味や食感が良いのはもちろん、その可愛い見た目から女性に人気のマカロンは、贈り物として喜ばれるお菓子のひとつです。リボンの付いた袋で個装されており、1度に食べきれない量をプレゼントしても保存にも困りません。袋には「ありがとうございます」などの言葉が書かれているので、感謝の気持ちを伝えるのにちょうど良いです。日頃の感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。
2位 エステチケット
仕事で疲れた体を癒してくれるエステチケットのプレゼントも人気です。こちらのチケットは、コスメブランドの直営店や隠れた名店のサロンまでさまざまなサロンに使えます。メニューはフェイシャルまたはボディから選んでもらうことができます。施術前に丁寧なカウンセリングがあり、悩みや相談を聞いてくれるので、普段エステに行かない方へのプレゼントにもおすすめです。心も体もリラックスできる45~90分間の施術をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
3位 カフェチケット
カフェチケット ¥4,455(税込)/ SOW EXPERIENCE
こちらは、全国の主要エリアにある人気カフェが楽しめるチケットです。こちらのチケット1枚で3,000円分なので、カフェの食事やドリンクを十分に堪能してもらえるでしょう。好きな時間に好きなカフェに行ける自由さが、プレゼントにぴったりです。もちろん2人以上で使用することもできるので、友達や大切な方との時間に使ってもらうことができます。仕事を頑張る上司に、ゆっくりした癒しの時間をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
4位 ハンドクリーム
ラ クレーム マン リッシュ ¥5,800(税込)/ CHANEL
シアバターバームが配合された濃密なハンドクリームです。フローラルフルーティーの香りがほのかに漂い、女性らしい印象を与えてくれます。ハンドクリームぽさを感じさせないスタイリッシュなケースが特徴です。べたつかずにしっかりと保湿をしてくれるため、仕事中にも気兼ねなく使ってもらえます。手先を使う仕事の多い女性などへのプレゼントにぴったりです。
5位 花
ピンクユリのナチュラルブーケ ¥4,400(税込)/ 花キューピット
ピンクユリを中心に、ピンクトルコキキョウなども使われた華やかなブーケになっています。鮮やかな色の花と落ち着いた色のラッピングペーパーのバランスは上品な印象があり、大人の女性へのプレゼントにぴったりです。 こちらのブーケは、花言葉をみても美しい仕上がりです。ユリ全般の花言葉は「純粋」「無垢」、ピンクトルコキキョウの持つ花言葉は「優美」です。花言葉に詳しい女性の上司には、喜んでもらえること間違いなしです。普段の感謝の気持ちと一緒にプレゼントしてはいかがでしょうか。
美意識の高い女性上司には「香水と合わせたブランドボディクリーム」をプレゼント
女性に贈るプレゼントとして、定番化した感じのあるボディクリームやハンドクリーム。いくつ持っていても困るものではないため、美意識の高い女性上司にもおすすめです。 しかし、贈る相手は上質なモノを知っている女性です。満足してもらえるおすすめクリームや、贈る際の注意ポイントをご紹介します。
おすすめ①女性上司が愛用している香水と同じ香りのクリーム
おすすめしたいのが、女性上司が愛用している香水と同じ香りのボディクリーム。 香水とボディクリームの香りを揃えると、香りの持続率が上がります。 また、寝る前に塗れば、お気に入りの香りに包まれて眠りにつけるという嬉しいポイントも◎. 香水ブランドが、オードトワレやコロンと同じ香りのボディクリームを販売していることがあるので(香水とボディクリームのセットアイテムがあることも)、百貨店や公式ECサイトをチェックしてみてはいかがでしょうか? 「●●さん、いい香りですね。どこの香水ですか?」という聞き方をすれば、ブランドと香りの名称を教えてくれるはず♪
おすすめ②ネーム入りハンドクリーム
最近流行りの、ネーム入りコスメ。ハンドクリームにもその波が来ています♪ ハンドクリーム自体はベタとも言えるプレゼントアイテムですが、名前を刻印するだけで特別感を添えることができます。 ネーム入りが準備できなければ、イニシャル入りでもOK。女性上司のことを考えて選んだことを伝えるのが、大切です。 ただし、ハンドクリームはプレゼントとしてはカジュアルな印象があるので、ゴージャスなお花を一緒に渡すことをおすすめします。
ハンドクリーム・ボディクリームを贈るときの注意点
ボディクリームやハンドクリームは、プレゼントとしてはカジュアルなアイテムです。女性上司に贈る際は、ちょっといいブランドのものを選ぶようにしましょう。
お酒が好きな女性上司には「限定日本酒」「日本ワイン」「可愛いクラフトビール」をプレゼント♪
お酒が好きな女性上司におすすめなのが、ちょっぴり珍しいお酒。
限定の日本酒
日本酒好きの女性上司なら、限定モノをあげましょう。 蔵によっては、同じ銘柄でもその月にしか生産していない限定酒があります。 熟成日数や火入れのタイミングに合わせて販売される、ちょっぴりレアなこのアイテム。ぜひ、女性上司の誕生月に縁がある日本酒をプレゼントしましょう♪
日本ワイン
日本ワインをご存知でしょうか?国内で作られた国産ワインのうち、国産ぶどうを100%使ったワインを「日本ワイン」と呼びます。まだブランド数と認知度が低いため、珍しい贈り物だと言えます。 実は日本ワインは、一昔前までは「美味しくない」というイメージがありました。 しかし、生産者が国内の土壌や気候を研究し続け、ここ数年でその品質・風味がぐっと上がっています。 そういった努力の背景も伝えて贈ると、仕事に一生懸命な女性は共感を覚えて、喜んでくれるかもしれません。
可愛いクラフトビール
近年人気を集めている「クラフトビール」。最近は可愛い缶・瓶の詰め合わせもたくさん売っているので、女性上司が好きそうなデザインのジャケ買いもおすすめ◎
ポイントは、一緒に贈るおつまみ
お酒を贈るときは、そのお酒に合った「おつまみ」を添えると、より気の利いたプレゼントになります。 例えば、ワインを贈るなら定番のチーズを。もちろん、ワインのタイプに合わせてチェダーやブルーなどの種類を調整しましょう。 日本酒なら、意外と和菓子がおすすめ。最近は利き酒会で、和菓子をサービスする蔵もあるほどだとか。 お饅頭(まんじゅう)などは意外性とインパクトが強すぎるので、「わさび風味のかりんとう」のような、ちょっとおつまみ要素のある和菓子をあげると良いかもしれません。
健康志向の高い女性上司には「エステ・スパ」をプレゼント
エステ・スパで疲労をリリース!
「エステ・スパ」のチケットもおすすめです。 いつも仕事や部下のことを考えている女性上司の体には、周囲の想像以上の疲労が溜まっています。 その疲れを、プロの手でゆっくりと癒す時間をプレゼントすると、意外なほど喜んでもらえますよ♪ 整骨院やマッサージ店も良いけれど・・・・・・マッサージ店や整骨院と違って、エステ・スパはかなり贅沢な気分が味わえます。 アロマがたかれていたり、照明が上品な明度に調整されていたりーーその空間をプレゼントすることにも大きな意味があります。 本当にいいモノや、素敵な時間の過ごし方を知っている女性上司だからこそ、エステ・スパで味わえる上質な時間をプレゼントすると喜ばれるはず◎
3000円以下のプチプラプレゼント
バスソルト
ワイルドローズ クリームバスミルク ¥2,420(税込)/ WELEDA
入浴しながらボディケアできる入浴剤です。ホホバ種子油やオリーブ果実油など保湿成分がたくさん配合されているのが嬉しいポイントです。仕事で疲れたとき、少し贅沢したいときに心身ともに癒してくれるので、仕事で忙しい女性にぴったりのプレゼントです。乳白色のお風呂でリッチな気分を味わってもらいましょう。見た目も匂いも楽しめる可愛いギフトになっているので、喜ばない女性はいないはずです。
アロマオイル
アロマパルスリラクセーションギフト ¥1,980(税込)/ アロマパルスリラクセーションギフト
部屋で焚くのではなく、直接塗るタイプのアロマ(ロールオンフレグランス)です。ラベンダー、ゼラニウム、フランキンセンスなどの甘く優しい香りが5種類ブレンドされています。手間をかけずに香りを楽しめるので、忙しい方へのプレゼントにぴったりです。ポケットサイズなので仕事や休日など外出時の持ち歩きにも便利で、いつでもリフレッシュしてもらえます。
ジュエリー
ブレスレット ¥2,080(税込)/F.ZENI
お世話になっている上司には、ジュエリーのプレゼントもおすすめです。こちらのブレスレットはシンプルで上品なデザインになっており、大人の女性にはぴったりのアイテムです。中心にある「∞」のモチーフには、「無限/限りがないこと」という意味があり、とても縁起の良いマークです。使われている素材は肌に優しく、金属アレルギーを起こしにくいのも女性にとってうれしいポイントです。日頃の感謝を込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
ルームウェア
コットン100% シャツパジャマ ¥2,739(税込)/ CECILE
柔らかくて暖かいビエラ素材、コットン100%でできている肌ざわりがとても良いルームウェアです。日々の仕事で疲れている上司に、快適な睡眠に繋がるアイテムをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。トップスの丈が少し短めに作られており、ルームウェアでもおしゃれに着こなせるデザインになっています。ハート柄の他にすずらん、ペンギンなど柄も豊富にあり、贈る相手に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
花瓶
こちらは、陶器の花瓶です。シンプルな白いデザインなのでどんな部屋にも合わせやすく、このままインテリアとして飾ることもできます。贈る相手が花好きな場合にはもちろんおすすめですし、そうでない場合でも花に興味を持つきっかけになるかもしれません。花瓶をプレゼントする方はあまりいないので、他の人とプレゼントが被ってしまう心配も少なくなります。花と一緒にプレゼントすれば持ち帰った日にすぐ楽しむことができるため、セットで贈るのがおすすめです。
■男性上司へのプレゼントにお悩みの方はこちらの記事もご覧ください。
>>男性上司のギフトにオススメ!年代別プレゼント5選!
■40代の妻へのプレゼントにお悩みの方はこちらの記事もご覧ください。
>>40代の妻に贈る誕生日プレゼントランキング。奥さんに合ったものを予算内で賢く選ぶ!

BIRTHDAY.GIFT編集部は「誕生日 きっとみんなが嬉しい日」をテーマに、誕生日に関する情報を独自に調査し、誕生日を彩る情報を発信しています。あなたの大切な人の誕生日が、サプライズや贈り物、感謝や感動で溢れますように。